1984〜1997
Prev | Home | Up


  •  シリ−ズ別、年度別、変更点

    1984念以降:R80/R100・モノサス、R100GS/R100R・パラレバー

     
  •  R800 試作車

     R80G/Sの前に、R65/R45(ストローク:61.5mm)エンジンをボアアウトして、800cc、2本サスのファイナル・ドライブ、モノサス、軽量フレームの試作車があったそうです。 R800と呼ばれていたそうな。  この案が採用されていたら、R80をボアアウトしてのR100RS・モノサスというモデルは存在しなかったことになります。

    結局、R100RS・2本サス時代のR80・USA向け低圧縮比モデルのエンジンをR65フレームに搭載したので、ストローク:70.6mm。
    (R65LS/R65/R45以外の全てのモデルは、2本サス、モノサスを問わず、ストローク:70.6mm)

  •  1981-1982 R80G/S

    エンジン:R80/7(低圧縮比/8.5:1 USA向け)、フレーム:R65 をベースに開発されました。
    GS80/ISDTレーサー、R80G/Sの設計は、HPNと言われています。 HP2(4-V OHV)もHPN製です。 
     
    大分類 小分類 変更箇所 変更内容
    エンジン ベース . R80/7 低圧縮比エンジ
    . クランクケース . 強化
    . カム . 256°
    . シリンダー . ニカジル・メッキ
    . オイルパン . 小さなオイルパン バッフル・プレートあり 2.25L
    . オイルポンプ . 1320L
    キャブ V64 32φBING . フロートボールが40φBING同じにになる
    . SAS emission .  .
    点火系 電子式 . Bosch TSZH
    電気系 セル .  0.7kw
    . レギュレーター . Wehrle E 1051 B/14V
    . バッテリー .  16A


  •  1983-1984 R80G/S, R80ST, R80G/S-PD(Pari-Dakar)

    1984 Baja1000  レースにファクトリーが参加。  class30(ライダーが30歳以上) で優勝
     
    大分類 小分類 変更箇所 変更内容
    エンジン オイルパン R80ST 深いオイルパン
    タンク . R80G/S-PD 32L
    . バッテリー R80G/S-PD 20A

 

  •  1985-1987 R80G/S, R80G/S-PD, R65GS(1988-1992 Germany only)
     
    大分類 小分類 変更箇所 変更内容
    エンジン ロッカーアーム . 設計変更
    . ロッカー
    ベアリング
    . 35x50x20mm --> 25x47x15mm 
    K-Seriesと共通 
    . プラスチック・シム 騒音対策 追加   0.03mm-0.07mm clearance
    . リリーフバルブ スプリング 11mm --> 14mm   Blind Plug 14mm
    . シリンダー .防振・騒音対策 12個のシリコンゴムをシリンダー・フィンに追加
    キャブ 設計変更 . 64/32/357, 64/32/358   
    ダイアフラムスプリング変更
    . バッテリー . 20A

 

  •  1985-1995  R80,  R80RT, R65

     エンジン:R80/7(低圧縮比)、フレーム:R65 をベースに開発されたR80G/S。
    このR80G/Sをベースに開発されたシリーズです。
     2本サス時代の1980年/R100RSで、エンジン・スタッド・ボルトの間隔が広げられています。 
    ニカジルメッキになったことにより、スタッドの間隔の問題は従来の寸法(R80/7)で問題が無いのかどうかは不明です。
     フレームはR65ベースなので、R100RSのプロポーションについては、若干、前後方向に寸詰まりに感じられます。
     2本サスのR100RSのプロポーションが綺麗だとの意見もこのあたりから来ているのだと思います。

     
    大分類 小分類 変更箇所 変更内容
    エンジン Type A20 R80STと共通  騒音対策を強化
    . ロッカーアーム . 設計変更
    . ロッカーベアリング . 35x50x20mm --> 25x47x15mm  K-Seriesと共通 
    . プラスチック・シム 騒音対策 追加   0.03mm-0.07mm clearance
    . カム ~1988 256°
    . . 1989~1995 308°
    . バルブ . 42mmΦ/inlet    38mmΦ/exhaust
    . バルブシート角 45°/45° 45°/inlet    30°/exhaust
    . リリーフバルブ スプリング 11mm --> 14mm   Blind Plug 14mm
    . シリンダー .防振・騒音対策 12個のシリコンゴムをシリンダー・フィンに追加
    . オイルポンプ . 1320L/Hour at 6,000rpm
    電気系 280w . .
    . バッテリー . 20A
    . リレー等の機器 搭載位置 タンク右下・後ろ
    点火系 電子式 . Bosch TSZH
    キャブ 設計変更 . V64/32/353, 64/32/354 
    フロートボールが40φと同じに
    gearbox . . .
    . . . .
    サイレンサー コレクターBOX . 新設
    . . . .
    フレーム . . R80ST
    . アングル 1985~1987 28.85deg    116mm
    . . 1987~ 27.8deg 120mm
    フロントサス . . K75と同じ  38.5mmΦ
    ホイール . . K75と同じ  アクスル:25mm
    ブレーキ Brembo ダブルディスク 36mmΦ/caliper   14mm/master 
    . . 1986~1987 シングル・ディスク
    . . 1991~ セミフローティング、穴あき
    ファイナル . . K100と同じファイナル・ケース
    . ヘリカルギア . 15°--> 17.5°
    タンク . . 22L

 

  •  1987-1995 R100RS, R100RT, R100
     
    大分類 小分類 変更箇所 変更内容
    エンジン Type A20 R80 と共通  R80との変更点のみ記載
    . バルブ . 42mmΦ/inlet    40mmΦ/exhaust
    電気系 バッテリー . 30A


  •  1987-1996 R100GS, R80GS
     1990-1996  R100GS-PD
     
    大分類 小分類 変更箇所 変更内容
    エンジン Type A20 R80 と共通  R80との変更点のみ記載
    . カム . 308°
    . バルブ . 42mmΦ/inert    40mmΦ/exhaust
    . バルブステム . 7.95mm
    . バルブガイド . 46.5mm
    . オイルポンプ . 1,320L/Hour at 6,000rpm
    . オイルパン 1987~1990 2.5L 
    . . 1991~1996 2.5L   オイルパンは変更していない
    . エキゾースト . エンジン部/36.05mm,  
    サイレンサー/38.05mm
    . . 1994~1995 SASシステム(USAモデルのみ)
    点火系 ブッラクボックス . キック有/無で、2タイプあり
    電気系 セル Valeo D6RS15 1.1kw 小型化 遊星ギア内蔵/5.5:1 
    . バッテリー . 30A
    サイレンサー コレクターBOX . 容量アップ 3.8L
    リヤサス パラレバー . 前側のジョイントのベアリングが壊れ易い
    垂れ角の問題? 
    タンク GS 1987~1990  27L
    . GS 1991~1996  24L
    . Paris-Dakar 1990~1996 34L
    ブレーキ ローター厚み 1991~1996  5mmに減少 、パッドがシンタード・メタルとなる

    レジンパッド(オーガニック・パッド):アスベスト成分、パッドのベース部分とは接着、雨で性能低下
    シンタードパッド(メタル・パッド):金属の粉を焼結、パッドのベース部分とは溶着、鳴きが発生し易い
     

  •  1992-1996 R100R-RoadSter,  R80R-RoadSter,  R100R-Classic,  R100R-Mystic

     パラレバー・モデルは、1990年代には、R100RS/モノサスより、多くの台数が販売されていますが、残存台数は少ない様です。R80R-RoadSter,  R80R Mysticは日本未発売です。 
     
     日本ではR100R系の人気は無いです。R100GS、R100RS/モノサスの方が人気があります。リヤがハラレバーであることもあり、コーナー途中での自由度(更に倒しこんで行くとか、ブレーキとかけるとか)が高く、バンク角も深く、公道では、タペット・カバーが接地することはほとんどありません。

     R100GSをオンロードだけで乗るなら、何故にR100Rを購入しないのだろうと? と不思議に思います。オフロードでも、日本の林道、ガレ場に行くなら、200cc/250ccクラスの2st/4stのオフロード・モデルがベストとでは? (高速道路はトラックの後ろで単なる移動となりますけどね) とも思います。

     R100R-Mysticでは、タペット・カバーはクラシック・タイプが標準です。 交換するならmotobins/Siebenrock等の社外品の方が肉厚です。1992年の発売開始年には、すでに、R1100RSが販売されてい ましたが、R100Rは全世界で、約8,000台(販売台数の23%)を販売しています。
     
     R100R-Roadsterの外装は、サイドカバーはこのモデルのオリジナルですが、計器パネル、タンク、シート、テールカウルはR100GSと共通、フロントフェンダー、フロント・ブレーキ・キャリパー、左右のハンドル・SWはK75/K1100と 共通、ウィンカー、テール・ランプ、ブレーキ・ローター(モノサスの最終型では、このセミフローティング・ローターが使用されていた)はR100/R80・モノサスとの共通部品です。 電装では、ウィンカー・リレー、イグニッション・リレー、ホーン・リレーはK100/K75と共通 (ウィンカー・リレー、ホーン・リレー、イグニッション・リレーはモノサスとは異なります) スターター・リレー、発電系統(ステーター/ローター、レギュレーター、ダイオードボード)、 並びに、点火系(トリガ・ユニット、イグニッション制御ユニット、イグニッション・コイル)は、R100/R80・モノサス、R100GSと共通です。 GearboxのシフトレバーはR100/R80とは異なります( 角度が異なります。R100GSとは共通です)。 中古GearBoxを使用する場合には注意する必要があります。
     
     R100R-Mystic、R100R-RoadSter 、Classicのツーリングバッグのマウント はKシーリズと同じ「Zフレーム」です。(R100GSは2本サス時代からの四角いツーリングバッグ) 外装の色は、紫(タンク:紫、サイドカバー:紫、シート:灰色と黒のツートン・カラー)と、水色(タンク:Boxerの大きロゴ、サイドカバー:水色、シート:灰色と水色のツートン・カラー)、Classicは黒(タン:黒に子持ちライン、サイドカバー:黒、シート:黒)です。フロント・ディスクはシングル、あるいは、ダブル・ディスク(詳細は不明です)。  

    R100R-MysticとR100R-Roadsterは、計器パネル、サブフレーム(Mysticのシートレールは低い)、シート、テール・カウルが異なります。

     R100R Mysticは、サブフレーム(R100R-RoadSter/R100GSに比べて低い、工具入れは装着できない。タンデスシート下にソフト・工具ケースを収納)、シート、サイドカバー、テールカウル、タンク(シートの固定方法が異なる。Mysticはシート・ベースの角をタンク下のパイプに差し込むだけ)を変更したモデルです。日本の動研が作成し、BMWが正式採用したスタイリングです。動研はRoadSter用に3種類の外装カスタムを発表していました。Mysticは、Version-2相当のスタイリングです。(株)動研のwebサイトで ショッピングのRoadSterのページの最下部にVersion-2が表示されています。 
     なお、Version-3:シート面が下げられたサブフレーム、シート、テーカウル、ツーリング・バッグ用Zフレーム取り付けアタッチメント(リヤ側の取り付け位置がR100R-RoadSterに比べて下がった位置になる)がキットとして、R100R-RoadSter用に販売(約15万円)されていました。
     Mysticは、外装色(タンク、サイドカウル、テールカウル、フロントフェンダー)は マラケシュ・レッドだけです。フロント・ディスクは初期はセミフローティング・シングル・ディスク、途中からセミフローティング・ダブル・ディスク

     R100R Mysticの計器パネルはこのモデル・オリジナルであり、インジケーター・ランプ(12V3W・T7.5・ウェッジ球)の交換は非常に簡単です。 下記の写真では、コンチネンタル・タイプのハンドルが装着されていますが、R100R-RoadSter程度の立ち上がりの 大きいハンドルが装着されているものもあります。コンチハンの場合には、ステップが前過ぎると感じるかも知れません。 

      
    R100R Mystic                                                   R100R RoadSter

     
    R100R RoadSter                                             R100R Classic

     
    大分類 小分類 変更箇所 変更内容
    エンジン Type A10 R100GSと共通
    . エキゾースト . 38mm
    . オイルクーラー . 7段
    ブレーキ . 1994~1996 ダブルディスク
    タンク . 1993年式 大きなロゴ(BOXER)が入る
    サイドカバー . 1993年式 大きなロゴ(BOXER)が入る

    Kシリーズとの共通部品について
    ヘッドライト . . K75と共通
    フロントフェンダー . . K100RS 4V と共通
    フロントサス . . SHOWA
    リヤサス . . SHOWA
    ブレーキ ブレーキ・ローター インナーロ−ター K100RS 4V と共通  
    ローター径:Φ286mm  厚み:5mm
    ハンドル スイッチ . K100RS 4V と共通
    フレーム フットレスト ゴム K100RS 4V と共通  ロゴ(BMW)あり
    . ハンドルバー . R80STと同寸法 ウェイトは、K100RS 4V
    サイレンサー . . K100RS 4V と共通
    (チャンバー部との接続部分は形状が異なる)
    リレー類 ウィンカー . K100と共通、R100/R80モノサスとは異なる
    リレー類 IGNITION . K100と共通、R100/R80モノサスとは異なる

Prev | Home | Up

                                    This Home Page is create by Microsoft FrontPage 2000
                     Authorized by wanawana Update at 2011/08/30