Handle Bar
Prev | Home | Up | Next


  •  ハンドルバー

    ご存知の様にハンドルの径が国産とは違います。私の体型(165cm 短足、85kg、手の長さは標準)
    では、ドカモンスターのハンドルがGOODでした。
    自分で交換する時には、クランプの内径をえぐるのと(当然、標準のハンドルはつかなくなります)
    スイッチの内側をサンドペーパーであたっておくと、スムーズに入ります。

    グリップは、SHOPで装着してもらいました。 エアーがありますから簡単に装着できますね。

    ハンドル・バーの交換は、自分の体型(手の長さとか)、ステップ位置、用途によって、慎重に選択した方が良いと思います。 R100Rの場合には、ステップは、シートのほぼ真下ですから、ハンドルだけを下げても、全体のバランスが取れません。  エディローソンの頃のZ1000Jとか、いわゆるスーパーバイク系程度のポジョションがバランスが良いと思います。

    追記:R100R Mysitc には2種類のハンドルがある様です。 私の車両(中古車両の個人売買)は、R100R Roadstar、つまりは、R100GSのハンドルらしきものがついていました。
    購入後、即刻、交換したのですが、、、前オーナーがつけられたのかどうかは不明です。
    セミアップのハンドル高の車両もある様です。
      Mysitcのハンドルぐらいの立ち上がりであれば、レンサルのオフロード用から選択すれば、径も22.2mmと、純正と同じ太さですし、絞りも各種がありますので、選択できます。
    国産のハンドルは径が違うので、ハンドル・スイッチが装着できないので、使えません。

     
  •  今のハンドル

      

    W:715mm, H:95mm, P:120mm,  グリップエンド:10mm上がりです。

    R100R-Mysticのハンドルはセミアップですが、R100R-RoadsterのハンドルはR100RTに近いぐらいのアップハンドルです。私の車両は、中古で購入した時点では、R100R-Roardster相当のアップハンドルが付いていました。現在のハンドルは、R100R-Mysticより、若干アップです。 YAMAHAの様にグリップ・エンドが垂れているのは好きでは無いので、前に倒して装着しています。 グリップ・エンドはほぼ水平。 オフ車の様に子指から巻いて握るのは、水平の方が都合が良いです。手の平でグリップを握るなら、YAMAHAの様にグリップ・エンドが垂れている方が都合が良いです。



Prev | Home | Up | Next

                                    This Home Page is create by Microsoft FrontPage 2000
                     Authorized by wanawana Update at 2011/08/30