LED Flasher LED Position LED Tail-2 LED Speed
| |
- LED化
LED化の軌跡 現時点では、テール、ポジション、メーター内照明、ニュートラル・インジケーターをLED化
ウィンカーは、回路の動作検証済み、ウィンカー・リレーのボディー探しの途上
HIDは、パッショング、ON/OFF切り替えでの寿命の低下、および、新世代での性能向上途上が期待される為ペンディング
- LED化による単位走行時間あたりの消費電力の低減
一日の走行(市街地、郊外などを走行)での平均の消費電力で検討(電球の定格消費電力*走行時の使用率で検討)
LED化による消費電力低減の試算
ただし、スターター・モーターの消費電力は考慮の対象外としています。
消費電力は、12Vとして計算しています。
回路 |
消費電力、使用率など |
概要 |
バルブ |
リレー |
表示 |
使用率 |
消費電力 |
ヘッドライト |
55W |
5W |
|
100% |
60W |
5W:リレー |
点火系 |
〜40W |
|
|
100% |
40W |
(***)
|
テール・ランプ |
5W |
|
|
100% |
5W |
|
ストップ・ランプ |
21W |
|
|
50% |
10.5W |
. |
ウィンカー |
21W*2 60% |
5W |
3W |
30% |
9.96W |
片側のウィンカー動作 (**) |
ポジション・ランプ |
4W |
|
|
100% |
4W |
常時点灯として |
メーター照明 |
3W+3W |
|
|
100% |
6W |
常時点灯として |
インジケーター (*) |
3W*3 |
|
|
20% |
1.8W |
ハイビーム、GEN、オイル |
インジケーター:
ニュートラル |
3W |
|
|
20% |
0.6W |
|
ホーン |
〜300W |
|
|
1% |
3W |
社外のダブルホーン |
イグニッション制御 |
5W |
|
|
100% |
5W |
変更不可 |
総消費電力 |
146W |
. |
発電機容量(***) |
240W〜280W:年次で違うらしい |
純正イグニッソン制御ユニットの消費電流は ダイオードボードの販売元である、Thunderchild社のFAQのページでは、40W、(すなわち、2.9A)と記載があります。 回転数の記載はありませんが、電圧13.8の値なので、3,500rpm以上での回転数での測定値と思われます。
MSD MC-3の消費電力は、約55W(規格:4.3 amps@10,000
rpm)、純正のイグニッション・コントローラも使用するので、55W+=65W(max)程度を消費すると思われます。 純正に比べて、25Wの増加です。 (この場合には、純正イグニッション・コントローラは点火コイルをドライブしないので、40Wまでは消費しません)
使用率 |
単位走行時間での使用率、市街地等信号待ちの時間を考慮して、高めに設定 |
(*)
インジケータ |
GEN、オイル、ハイ・ビーム |
表示 |
スピードメーター、タコメーターのインジケータ |
(*)
ウィンカー |
点滅しているので、=ON時の消費電力 x 使用率
(ON時の消費電力)は、(21W*2)+ 5W + 3W = 50W |
(**)
イグニッション |
社外品のイグニッション・ブースターを使用している場合には、その消費電力 +
10W(純正オグニッション・コントルールの制御回路分、コイル駆動は行っていないので、40Wまでは消費しない) |
(***)
発電量 |
発電機の容量は、エンジン回転数:2,500rpm以上でのお話です。渋滞での停車時、ならびに、渋滞での低速運転(1,500rpm以下)では、発電量=0Wです。 |
- 280W・オルタネータの発電量
エンジン回転数 |
電圧 |
電流 |
W |
モード |
回転数
|
標準Reg |
高出力Reg |
1,000rpm |
12.4V |
12.4V |
2.5A |
31W |
. |
1,500rpm |
12.8V |
13.4V |
10A |
134W |
(*) |
2,000rpm |
13.0V |
14.2V |
15A |
213W |
充電開始 |
3,000rpm |
13.8V(**) |
14.7V |
20A |
294W |
. |
4,000rpm |
13.8V(**) |
14.7V |
20A |
294W |
. |
純正のライト類では、1,800rpm以下では、消費電力 > 発電量となります。
- ストップ、ポジション、ニュートラル、メーター照明をLED化した場合の消費電力の試算 (I=15mA)
20W程度の低減が期待できます。
回路 |
電球
x
使用率 |
LED化 |
回路構成
(n)は並列回路数 |
使用率 |
系統数 |
LED
x
使用率 |
ヘッドライト |
60W |
|
100% |
|
60W |
点火系 |
40W |
<--- |
|
|
40W |
テール・ランプ |
5W |
12V/15mA*((9+4) |
100% |
1 |
2.34W |
ストップ |
10.5W |
12V/15mA*(18) |
50% |
1 |
1.62W |
ウィンカー |
9.96W |
<--- |
30% |
|
9.96W |
ポジション |
4W |
12V/15mA*(7+4) |
100% |
1 |
1.98W |
メーター照明 |
6W |
12V/15mA*(1) |
100% |
2 |
0.36W |
インジケーター |
1.8W |
<--- |
20% |
|
1.8W |
インジケーター
:ニュートラル |
0.6W |
12V/15mA*(1) |
20% |
1 |
0.04W |
ホーン |
3W |
<--- |
1% |
|
3W |
イグニッションON/OFF |
5W |
<--- |
100% |
|
5W |
総消費電力 |
146W |
|
|
|
126W 以下 |
*nは並列回路数 前:7+4 、後:9、ナンバー灯:4
- ウィンカーをLED化した場合の消費電力の試算(作成途上)
28W程度の低減が期待できます。
回路 |
電球 |
回路構成 |
|
|
LED化 |
ヘッドライト |
60W |
|
|
|
60W |
点火系 |
40W |
|
|
|
40W |
テール・ランプ |
5W |
12V/15mA*(9+4) |
|
|
2.34W |
ストップ・ランプ |
10.5W |
12V/15mA*(18) |
|
|
1.62W |
ウィンカー・ランプ |
9.96W |
12V/15mA*(7+7) |
60 |
30 |
|
ウィンカー・インジケータ |
12V/15mA*(1) |
60 |
30 |
|
ウィンカー・リレ |
5W |
60 |
30 |
1.84W |
ポジション |
9W |
12V/15mA*(7+4) |
|
|
1.98W |
メーター照明 |
6W |
12V/15mA*(2) |
|
|
0.36W |
インジケーター |
1.8W |
|
|
|
1.8W |
インジケーター
:ニュートラル |
0.6W |
12V/15mA*(1) |
|
|
0.04W |
ホーン |
3W |
|
|
|
3W |
イグニッションON/OFF |
5W |
|
|
|
5W |
総消費電力 |
146W |
|
|
|
118W以下 |
*nは並列回路数
ウィンカーは点滅なので、消費電力は、定格の60%。 単位走行距離での使用率:30%
リレー回路は余裕を持って、3W(250mA)で計算
昼中に、ヘッドライトをOFFにすると、67W以下となります。
消費電力.xls(Excel計算シート)
- インジケータのLED化
インジケータのLED化は以下の問題があるので、ニュートラルだけをLED化しています。
GEN |
オルタネーターのローターへの給電を制御、並列に抵抗を入れれば、ローターへの電流供給も問題無く、LED化可能だが、消費電力は減らない
ので未実施。 |
OIL |
LED化可能 但し、正常時はOFF、イグニッション:ON時のみON 効果が少ないので未実施 |
N |
LED化可能 |
ハイ・
ビーム |
左ハンドルSWで、ウィンカーSWなどとが共通配線となって
いる部分があり、ウィンカー、ウィンカー・インジケーター、ハイ・ビームの一部だけをLED化した場合には相互干渉がある。
これは、LED化により、各回路に流れる電流の割合が変化するためです。 |
ウィンカー |
ウィンカー、ハイビーム・インジケーターと同時にLED化、かつ、ウィンカーリレーを変更すれば、LED化可能。 |
- 3端子レギュレーターの追加
純正のレギュレータ&レクテファイヤ別体の励磁式・オルタネータでは構造的に、スパイク電圧が発生します。 3端子レギュレータ+平滑コンデンサーでスパイク電圧から保護することをお奨めします。
スパイク電圧の振幅:-20V〜+50V パルス幅:数μSec以下
- HID化
以下の理由により、実施していません。 高価、小型化、防震対策、防水対策では、未だ発展途上の為。 ちなみに、点滅を繰り返すと寿命は短くなります。 バーナーの10時間点灯率(10時間の連続点灯時の寿命を100%)とすると、点灯2回、5時間ずつの点灯では、残存率は76.5%となります。 つまり、100個テストすると、76個は動作するが、23個は故障します。 点灯10回、1時間ずつの点灯では、残存率:10%です。
現時点(ウィンカーはLED化していない、グリップヒーター、電熱服は使用していない)では、渋滞時にはヘッドライトを消灯する程度で問題が無いが、更に省電力化が必要ならば、HID化より、EnduraLastなどののオルタネーターに換装した方がシンプルな解決策となるのだろう。
|