1945〜1948 
Prev | Home | Up | Next


  •  1945〜1948  

    第二次世界大戦・終結による軍事技術の転用の開始
    WGPの開幕
    イギリス車の黄金時代

     
    1945 第二次世界大戦:終結

    BMW:テレスコピック・フォークの特許
    ジョバンニ・アグスタ航空会社:航空機の生産を禁止されたので、小会社:MVアグスタを設立、モペッド、オートバイを生産タを設立する。代表者はジョバンニの長男ドメニコ・アグスタ。

    多くの軍用オートバイが市場に放出される。

    BMW:第二次世界大戦中の航空機やロケットの生産を理由に3年間の操業停止処分を受ける。アイゼナハ工場はソ連の占領機関に接収される。

    本田宗一郎:三河地震で、工場が倒壊した東海精機重工業の全持ち株を豊田自動織機に売却。経営から退く

    カンボジア: ノロドム・シアヌーク王、カンボジアの独立宣言

    ソ連:日ソ中立条約を破棄し、日本に宣戦布告
    原子力爆弾が、広島、長崎に投下される

    ユニファイねじ
    アメリカ、イギリス、カナダの三国が軍需品の互換性をはかる目的で制定された
    規格は1945年に出来たが調印は1948年となったそして 正式な国際規格としての
    発表は1962年のことであった ISOインチねじ(ISO  inch screw threads)

    国際連合設立

    パレスチナ:ユダヤ人組織のレヒやイルグン・ツヴァイ・レウミ、パルマッハによる武力闘争が活発化
    ベトナム:共産主義者ホー・チ・ミン(グエン・アイ・コック - 阮愛国)率いるベトナム独立同盟(ヴェトミン)はベトナム八月革命によって権力を奪取、ベトナム民主共和国の独立宣言

    した。インドシナ北部での日本軍の武装解除は中国軍が当たっており、フランスは中国軍を追い出す為にさまざまな妥協を強いられたが、ベトナムにおいても、フランスはこれをフランス連邦の一員として認め、ベトナムはフランス軍の進駐を認める一時的妥協が成立した。

    1946 マン島TTレース:スーパーチャジャー禁止

    DUCATIがIRI(産業復興公社)の支援の下、カメラ、クッチョロ(500cc)を生産
    ドイツ:戦後、国内レースを再開

    本田宗一郎:本田技術研究所を設立

    カンボジア:日本の降伏に伴い、再び、フランスの保護国に、独立は消滅
    ベトナムとインドシナ戦争:フランスはベトナム南部にコーチシナ共和国を成立させる。事実上フランスの傀儡政権。12月にはフランス軍がベトナム北部において武力攻撃を開始し、 インドシナ戦争が勃発(1946年〜1954年)
    1947 マン島TTレース:再開

    ヴィンセントHRD:Series B ラパイド(Rapide) 998cc販売。

    ロイヤル・エンフィールド:テレスコピックフォークを備えたビュレットJ2モデル販売

    を発表します。そして翌48年には、トライアンフのスピードツインに対抗し、500ccツイン(後にインターセプターに発展)を発売。そして49年に新型ビュレットを発表します。これらのモデルは当時最先端のスイングアーム・リアサスペンションを備えていました。

    947年に国際標準化機構(ISO)が設立され、国際標準化が推進されています

    カンボジア:独立

    1948 フィンメッカニカ(イタリア):設立 IRI(産業復興公社)により設立  機械持株会社
    FBモンディアル:ボゼッリ兄弟がミラノに設立
    AJS:ボーイズレーサー7R発表 
    ジレラ:新しい500ccレーサー完成、F:ガーターフォーク 重量:275lbs(125kg)、R:トーション・バー/リフィクション・ダンパー
    潤滑系統に問題がありエンジン・ブローも発生

    ヴィンセントHRD:Series B ブラックシャドウ(Black Shadow) 998cc 発売
    ロイヤル・エンフィールド:500ccツイン(後にインターセプターに発展)を発売 トライアンフのスピードツインに対抗

    BMW:操業再開、単気筒2輪車R24を発売。アイゼナハ工場が東ドイツ国営企業となり、BMWブランドの車両を製造(1948-51)(BMWブランドが使えなくなると 、後にちEMW(1951-53)、そして最終的にAWE(1953-1991)となる)
     

    本田宗一郎:本田技研工業株式会社を浜松に設立
    株式会社アート商会:資本金 50万円 アート商会が株式会社となる

    ユニファイねじ
    アメリカ、イギリス、カナダの三国が軍需品の互換性をはかる目的で制定された
    規格は1945年に出来たが調印は1948年となったそして 正式な国際規格としての
    発表は1962年。 ISOインチねじ(ISO:inch screw threads)
    第一次中東戦争:開戦、一時休戦後、再開


Prev | Home | Up | Next

                                    This Home Page is create by Microsoft FrontPage 2000
                     Authorized by wanawana Update at 2011/08/30