Magent Alt
Prev | Home | Up


Theory

  •  インナー・ローター マグネット方式オルタネータ

    ローター(回転子)に永久磁石を使っています。 ローターは内側にあります。 ローターの直径、長さ(特に並列4気筒の場合)に制限があり、発電量を増大するには、永久磁石の性能をアップさせるしかありません。 
    Enduralast製オルタネータ、空冷・コグトベルト・DUCATI・900SS世代のエンジン、国産並列4気筒などで、オルタネーター がクランク端に設置されているモデル など 
     
     
  •  アウター・ローター マグネット方式オルタネータ

    ローターが外側にあり、ステーターが内側にあります。 ローターは凸形状となります。ロータ直径を大きくでき、発電量が大きくなります。また、クランクマスの調整も可能です。
    SILENT、最近の2輪、HONDA カブなど

    国産並列4気筒で、クランク軸端に取り付けられているモデルでは、裏側に側にセル・クラッチがありますから、左側にカバーを外せば、セル・クラッチの交換が可能です

    国産2輪のアウタローター式・マグネット方式オルタネータはほぼ全てが、新電元(株) あるいは、国際電気(株)により製造されています。

     
  •  極数、相数、エンジン回転数と周波数

    P:P = ( a/2 + b/2 )/ c      a = ステータの極数/2、 b = ロ−タの極数/2   c = 相数
    SILENTは、a = 18  b = 18  c=2  なので、( 18/2 *+ 18/2 ) / 2 = 9 

    エンジン回転数(N:rpm)でAC出力の周波数が決まります。

    f= N*P/120   1,000rpm:1,000*9 / 120 = 75Hz     8,000rpm:8,000*9 / 120 = 600Hz

    周波数が高いとレギュレター&レクテフィヤの回路が高額となります。エンジン回転数が高い場合には、ステータの極数を12とかに減らす必要があります。

Prev | Home | Up

                                    This Home Page is create by Microsoft FrontPage 2000
                     Authorized by wanawana Update at 2011/08/30